
インビジブル・ウーマンについて教えてください!
この記事では、マーベルオタクでありマーベルストライクフォースの連続ログイン900日を達成した私が、「インビジブル・ウーマン」の能力やチーム例、入手方法を解説します。
あのキャラクターがいたら勝てたのに、と思うことよくありますよね。
でも、1日=24時間・・ゲーム内でできることには限りがあります。
だから、伝説級イベントが来ても入手できずに終わってしまう。
でも、いつ来るか分からないイベントに前もって準備をしなければ、同じことの繰り返しです。
この記事では、1人でも多くの人が「インビジブル・ウーマン」を入手できるように、詳細と入手方法をまとめました。
簡単に能力・入手方法をまとめるとこんな感じです。
- ファンタスティック・フォーのプロテクター
- 自身と味方全員をバリアで守る
- バリア状態で敵が攻撃してきた時はやり返す
- 伝説級イベントをクリアすると手に入る
- イベント指定キャラクターはシニスターシックス
- ストア系が多いのでコツコツかけら収集ができる
この記事では、以下の流れで「インビジブル・ウーマン」の解説をしていきます。
- インビジブル・ウーマンの能力
- インビジブル・ウーマンのチーム例
- インビジブル・ウーマンの入手方法

入手がこれからという人は、ぜひ参考にしてみてください!
この記事はこんな方におすすめです。
- インビジブル・ウーマンの能力を知りたい
- インビジブル・ウーマンをチームで使いたい
- インビジブル・ウーマンの入手方法を知りたい
この記事を読めば「インビジブル・ウーマン」について100%網羅できると思います。
見える景色を変えるためにも、ぜひ最後まで読んでいってください!
【キャラクター紹介】ファンタスティック・フォーのプロテクター「インビジブル・ウーマン」マーベルストライクフォース

「インビジブル・ウーマン」の能力・入手方法などをまとめました。これからお伝えします!
インビジブル・ウーマンの能力
まずは、能力です。
ベーシック | メインターゲットを攻撃&ダメージ 自身をバリア |
---|---|
スペシャル | 自身と味方全員から2個のデバフ(ネガティブ効果)を外し、ステルスを適用 自身と味方全員に2ターンの間、防御アップを適用 |
アルティメット | 敵全員に2ターンの間、攻撃ダウンを適用 味方全員をバリア |
パッシブ | バリア状態で敵から攻撃を受けた時、その敵を攻撃&ダメージ バリア状態の味方のファンタスティック・フォーが敵から攻撃を受けた時、その敵を攻撃 &ダメージ |

プロテクターとしての仕事をきっちりこなしてますね・・
インビジブル・ウーマンのチーム例
続いて、インビジブル・ウーマンを用いたチーム例の紹介です。
言わずもがな、ファンタスティック・フォー。
チーム例① | ネイモア・ヒューマントーチ・シング・ミスターファンタスティック・インビジブルウー マン |
---|---|
チーム例② | ドラックス・自由(ミスターファンタスティックorシング)・インビジブルウーマン・ ヒューマントーチ・ネイモア |
それぞれ見ていきます。
インビジブル・ウーマンのチーム例①
インビジブル・ウーマンでチームを組むなら、絶対に外せないチーム。
同盟戦争で、アスガーディアンズやAIMなど沢山のチームと相性がいいです。

アスガーディアンズなら「ソー」、AIMなら「最高科学者」、順番を守って倒していくように!
インビジブル・ウーマンのチーム例②
ウルトロンの記事でAIMTronを紹介しましたが、同じようなニュアンスです。
同盟戦争で自分は知りました。
アズガーディアンズの対抗チームですが、ガーディアンズのドラックスとファンタスティック・フォーを分けるのは効率的ではないので、キャラクターが集まってない場合に使用するのがいいかと。
インビジブル・ウーマンの入手方法
最後に、インビジブル・ウーマンの入手方法です。
インビジブル・ウーマンは、伝説級イベントをクリアすることで入手できます。
インビジブル・ウーマンの入手方法=伝説級イベントのクリア
(出典:Alternerd Reality)
インビジブル・ウーマンを入手する方法は、伝説級イベントのクリアのみです。
そして、イベント指定キャラクターは・・シニスターシックス。

スパイダーマンの敵だね!ミステリオ、憎いな~
実はハードルが低い
ストーリーとストアだけでほぼ揃えられるので、前もって準備しておけば大丈夫です。
ライノ | ストア(電撃戦) |
---|---|
ショッカー | ストーリー(ヒーロー3-9、コズミック1-9) |
グリーンゴブリン | ストーリー(ヴィラン2-3、ネクサス5-6) |
ヴァルチャー | ストア(アリーナ) |
ミステリオ | ストーリー(ヒーロー2-3)、ストア(レイド※) |
スウォーム | オーブ |
エレクトロ | オーブ |
ドクター・オクトパス | 伝説級イベント |
2020年10月時点。最新の情報はマーベルストライクフォースアプリにてご確認ください。
※1日3回更新のうち、どこかで出てくる可能性あり。出てこない日もあり。
キャラクターのかけらは、上記で手に入れられます。
【キャラクター紹介】ファンタスティック・フォーのプロテクター「インビジブル・ウーマン」マーベルストライクフォース【まとめ】
いかがでしたでしょうか。
主にファンタスティック・フォーとして同盟戦争で利用してますが、同じスーツで戦う姿がかっこいいです。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーやアスガーディアンズの対抗チームとして有効です。
引き続き、マーベルストライクフォースを楽しんでいきましょう!
ありがとうございました。

